SSブログ
おてがるレシピ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

きのこのオムレツ [おてがるレシピ]

DSCN4155.jpg

ドイツ料理、というわけじゃないのかもしれないんですがドイツのレシピで作りました。

材料(2人分):
・玉ねぎ 小半個
・ベーコン 30g
・きのこ お好きなもの100gくらい
・パセリ 適量
・卵 3個
・牛乳 大さじ5くらい
・塩、こしょう、油、バター各適量

作り方:
・玉ねぎ、ベーコンはみじん切り、きのこは小房に分けます。
・パセリは細かいみじん切り。
・フライパンにバターを熱し、ベーコン、玉ねぎを炒めます。玉ねぎが透き通ったらきのこも入れて火を通し、最後にパセリの半量と牛乳大さじ2程度を入れてしばらく混ぜながら煮、塩とこしょうで味付けします。
・卵と牛乳大さじ3程度、塩、こしょう、パセリの残りをよく混ぜます。
・別のフライパン(もしくは中身を移して)に油を熱し、↑の卵液の半量を流します。半熟になってきたところで炒めたきのこのフィリングの半量を載せ、適当に火を通して半分にたたみます。
・もう半量も同じようにしてオムレツを作ります。

塩と胡椒だけで比較的やさしい味付けのオムレツです。これ、ドイツの秋口だとPfifferling(あんずたけ)というとても香りの良いきれいなきつね色のきのこを入れたやつがあちこちのレストランに出まして、季節ならではのごちそうです。
ちなみに写真のやつはまいたけとぶなしめじで作りました。マッシュルームでもしいたけでも、なんでもいけると思います。それから、フィリングに入れる牛乳を生クリームに替えるとちょっと濃厚な味に。


nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

バイエルン風ソーセージサラダ [おてがるレシピ]

DSCN4149.jpg

材料(2人分):
・ソーセージ 1本
 そのまま食べられるタイプの太めのもの。リヨナーとか。
・玉ねぎ(できれば新玉ねぎ) 半個
・ピクルス 1本
・青ネギ 少々(なくてもOK)
・油 大さじ1
・白ワインビネガー 大さじ1
・粒マスタード 小さじ1
塩、こしょう各少々

作り方:
・ソーセージは5ミリくらいの薄切りにします。
・玉ねぎは薄い輪切りに。
・ピクルスはみじん切りもしくは薄切りに。
・青ネギは細かく刻みます。
・上記4つをよく混ぜて、玉ねぎがソーセージの塩分でしんなりしたら、油、白ワインビネガー、粒マスタード、塩、胡椒を混ぜて作ったドレッシングで和えます。

とても簡単、意外にさっぱり。塩分はソーセージの味に合わせて調整してください。
写真のはいただきもののコッホザラミ(乾いてないタイプのサラミみたいなやつ)で作りましたが、基本リヨナー(リヨネーズ)で作るもののようです。日本だと「ボロニアソーセージ」って売ってるやつが良いかと。

レシピによってはピクルスもマスタードも入ってなかったり、ビーツが入ってたり、玉ねぎがみじん切りだったり色々です。基本は「生で食べられるソーセージ+玉ねぎ」な模様。

nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

アボカドのカップサラダ [おてがるレシピ]

DSCN4137.jpg
↓にも書いた通り以前入ったお店で出てきたサラダの真似っこです。

材料(アボカド1個分):
・アボカド 1個
・きゅうり 半分
・サラダ玉ねぎ 1/4個くらい
・ハム 2枚
マヨネーズ、練りわさび、レモン汁各適量
(お好みで飾り用プチトマト)

作り方:
・きゅうりは縦半分にしてから薄切り、玉ねぎも薄切り。両方軽く塩を振ってしばらく置いた後水分を絞ります。
・アボカドは半分に割って種を出し、スプーンなどできれいに中身を出します。よく熟したアボカドならまったく苦労しないですっぽり中身が出せるかと。皮は取っておきます。
・取り出したアボカドは適当に刻んで、レモン汁少々を混ぜておきます。
・↑のきゅうり、玉ねぎ、1センチ角くらいに切ったハムをアボカドに加え、マヨネーズとわさびを加えて混ぜます。アボカドが荒くつぶれるくらいがちょうど良いかと。
・できあがったサラダをアボカドの皮に盛り、お好みでプチトマトなど飾ってできあがり。

こういうのってすごく楽なのに見た目がちょっとおしゃれで良いですねえ。
すわりが悪いときは下に何か敷いて台にすると良いかと思います。お店ではせん切りキャベツ敷いてありました。


nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

フライパンきのこ [おてがるレシピ]

DSCN4134.jpg

写真がいまいち美しくない;
ドイツ料理シリーズ。要するにきのこのクリーム煮かと。

材料(2〜3人分):
・玉ねぎ 半分
・ベーコン 50gくらい
・きのこ(しいたけ中心が良いかと) 300gくらい
・白ワイン(辛口) 120cc
・ブイヨン 120cc
・小麦粉 大さじ1.5
・生クリーム 大さじ3
塩、こしょう、パセリ(あれば)

作り方:
・玉ねぎはみじんぎり、ベーコンは5ミリ角くらいに切ります。
・きのこは食べやすい大きさに。
・フライパンにベーコンを入れ、油が出てきたらその油で玉ねぎを炒めます。
・玉ねぎが透き通るくらいに炒めたら、きのこを加えてフタをし、5分くらい蒸らします。
・その後ワイン、ブイヨンを加え、さらに10分くらい煮ます(フタは取ってOK)。
・生クリームと小麦粉をよく混ぜたものを加え、汁にとろみがついてきたら塩、こしょうで味を調え、仕上げに刻んだパセリを振ってできあがり。

ドイツのレシピ本ではよく「ダイエット料理」として紹介されてます(きのこ低カロリーですから)。ちなみにしいたけはドイツ語でもShiitake。


nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

バイエルン風キャベツのスープ [おてがるレシピ]

DSCN4130.jpg

ドイツ料理シリーズ。
キャベツだけでなくいろいろ入ってるので「野菜スープ」な気もするんですが。

材料(2〜3人分):
・玉ねぎ 小1個
・じゃがいも 小1個
・にんじん 小半分
・キャベツ 3枚くらい
・ねぎ(本来はポロねぎ)1/3本
・セロリ 1/2本くらい
・ベーコン 50グラム
・パセリ 少々
・スープ 400ccくらい(分量の水にコンソメキューブを溶けばOK)
塩、こしょう、バター、キャラウェイシード各少々

作り方:
・玉ねぎは厚さ5ミリくらいの輪切りにします。大きいようなら適当に切って。
・じゃがいもも皮を剥いて5ミリくらいの輪切りにし、水にはなしておきます。
・にんじん、ねぎも同様に輪切りに。
・キャベツは一口大のざく切りにします。
・セロリとベーコンは5ミリ角くらいの賽の目に。
・厚手の鍋にバターを熱し、ベーコンを炒めます。適当に火が回ったら玉ねぎも加えて軽く炒めます。
・その後他の野菜(パセリ以外)をすべて投入、ざっと混ぜて塩こしょうで味付けをし、キャラウェイシードを振り掛けてからスープを注ぎます。
・そのままフタをして20〜30分程度とろ火で、材料がやわらかい歯触り残してとろけすぎない程度に煮ればできあがり。仕上げに刻んだパセリをのせてどうぞ。

ポロねぎがない場合、ねぎ省略しても良いと思います。
きのこなど他の野菜入れてももちろんおいしいです。
nice!(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

ジャーマンポテト [おてがるレシピ]

DSCN4121.jpg

まあみんなが知ってるジャーマンポテトです。これ日本だとおかずっぽいですが、ドイツだと付けあわせというイメージ。

材料(2人分くらい):
・じゃがいも 中3個くらい
・ベーコン 1枚
・玉ねぎ 中半分
塩、こしょう、バター、油

作り方:
・じゃがいもは5ミリくらいの厚さの輪切りにします。
・ベーコンはみじん切り、玉ねぎは粗みじん程度に。
・フライパンにバター少々と油を熱し(カロリー気になる方はバターなしでも。入れたほうが絶対風味がいいですが)、じゃがいもを表面がこんがりするくらいまで炒めます。
・ベーコンと玉ねぎを入れ、塩こしょうを振ってさらに炒めます。
・時々返しながら20分くらい、全体にこんがり色になってじゃがいもに火が通ったらできあがり。

予めじゃがいもを丸ごと茹でるかレンジにかけて火を通しておくともっと早くできます。
塩はできればアルペンザルツ等の岩塩、こしょうは挽きたてのブラックペッパーで、はっきりめに味をつけるとそれっぽいです。

nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

みょしょうがご飯 [おてがるレシピ]

だいぶ昔に実家で買った料理の本についてたレシピです。……が、その後いろいろ適当方向へ手が加わってるのではないかと思います。何せ分量すら決まってません(笑)。
材料さえあればすぐできて、さっぱりするご飯です。お酒の締めにも最高。

材料:
・ご飯
・新生姜の甘酢漬け(「岩○の〜」とかあれ系です)
・みょうが
・寿司酢

作り方:
・みょうがは予め縦半分に切って新生姜のお酢に一緒に漬けておきます。
・みょうがも新しょうがも適当に刻みます。みじん切りなんかにしなくてOK。
・ごはんに混ぜ込み、寿司酢を適当にぐるっと加えてよく混ぜたらできあがり。

あたたかいままでも冷たいままでも美味しいです。
また、しその実漬けがあるとぷちぷち食感があって楽しいし色がきれいです。
色はあとできゅうりの塩もみを混ぜ込んでも。

nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

猟師風シュニッツェル [おてがるレシピ]

DSCN4116.jpg

イエーガーシュニッツェル、というやつです。シュニッツェルというのは揚げ焼きのカツっぽいもののこと。猟師風、とつくのはきのこが入ってるソースらしいんですが、調べるとクリーム系の白っぽいソースとトマト系の赤っぽいのとある様子。このレシピは後者です。

材料(2人分):
・お肉 2枚
 牛肉なら薄めのステーキ用、豚なら薄めのトンカツ用が良いかと。
・卵 1個
・パン粉(細目のもの)
・小麦粉
・バター 10gくらい
・ベーコン 1枚
・玉ねぎ 中〜小半分
・マッシュルーム 10個くらい
・トマトペースト 大さじ1
・白ワイン 100ccくらい
・パプリカパウダー 大さじ半分
・タイム、パセリ各少々
塩、こしょう、油、水

作り方:
・まずはイエーガーソースを作ります。
 玉ねぎとベーコンはみじん切り、マッシュルームは薄切りに。
 鍋にバターを熱し、玉ねぎとベーコンをきつね色になるまでよく炒めます。
・そこへマッシュルームを加え、火が通ったらトマトペースト、白ワイン、水100ccくらいを加えてよく混ぜ、煮ます。さらにタイムひとつまみ、パプリカも加え、塩こしょうで味付けをします。
・一度煮立ったらパセリも加え、火を弱めて5分くらい、水分が少なくなってソースっぽくなるまで煮詰めます。
・次にシュニッツェル。
 肉は肉たたきでよく叩いて薄くのばします。厚さ5ミリくらいが一番それっぽいかと。その後塩こしょうで下味をつけます。
・バットにパン粉を入れ、4〜5分の1程度小麦粉も混ぜます。そこへ卵をくぐらせた肉を入れて衣をつけます。
・フライパンに少し多めの油を熱し、肉を5分程度、途中で返しながら表面がかりっとするように揚げ焼きにします。
・できあがったシュニッツェルにあたためたソースをかけてできあがり。

ソースにはお好みで生クリーム少々を足してください。付けあわせは大抵じゃがいもです。ポテトフライ、ベイクドポテト等々。

nice!(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

ライプツィヒ風ごった煮 [おてがるレシピ]

4.jpg

原語だと「ライプツィヒ風いろいろ」みたいな名前なんですが、これ要するにごった煮のことかなあ、と。実際にはレシピによってはていねいにひとつずつ茹でたりしてるのもあるので、ごった煮とはちょっと違うんですが。
でもこれはかなりごった煮に近いレシピ。

材料(3人分くらい)
・カリフラワー 半分
・ホワイトアスパラガス(缶詰でOK) 5〜6本
・人参 3センチくらい
・マッシュルーム 4〜5個
・グリーンピース 適量
・ブイヨン 500ccくらい
(市販のキューブ1個弱、少し薄めでいいと思います)
・ホワイトソース 100ccくらい
(市販の小分けのやつを使いましたが、もちろん自分で作っても)
・バター 少々
・塩、こしょう、砂糖、ナツメッグ

作り方:
・カリフラワーは小房に分け、アスパラガスは一口大に、人参は5ミリ角くらいの細切り、マッシュルームは薄切りにします。
・ブイヨンを煮立たせ、バター少々と塩少々、砂糖ひとつまみを入れ、沸騰したらまず人参、それからカリフラワー、アスパラ、マッシュルーム、グリーンピースの順に入れて茹でていきます。
・この際、材料を入れたらあまりぐつぐつ煮立たせないようにし、ゆっくり茹でます(味を染ませるのかな)。
・ゆであがったら、野菜を引き上げます。ブイヨンは取っておきます。
・ホワイトソースをブイヨンで伸ばし、塩、こしょう、ナツメッグで味付けをし、野菜を戻して混ぜます。あったかいうちに召し上がれ。

あちこちレシピを見て回ったら、カリフラワーとアスパラ以外はわりと入れる野菜はなんでも良いようです。彩りに人参が入るのは基本みたいですが。私も↑の写真ではグリーンピースがなかったのでいんげんで代用しちゃってます。
一品でおかずにしたい場合はソーセージ入れちゃったりしてもいいみたいです。

nice!(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハンブルク風パンフィッシュ [おてがるレシピ]

DSCN4110.jpg

ドイツで買ってきたレシピ本見て作ったものです。
名前はパンフィッシュ、としか訳しようがないよなあ……要するにフライパンで出す魚料理、みたいな感じなんじゃないかと思います。魚で作るジャーマンポテト、という説明が一番わかりやすいかもしれません。

材料(2人分くらい)
・白身魚 2〜3切
・メークイン 2個
・玉ねぎ 半個
・卵 1個
・牛乳 大さじ1〜2
・マスタード 小さじ1
・パセリ、バジル、ディルなどの香味野菜1種類
・バター、油、塩、こしょう

作り方:
・メークインは丸ごと茹でて皮を剥き、5ミリくらいの輪切りにします。
・魚は1口大に切り、玉ねぎはみじん切り。
・卵は解きほぐして牛乳、マスタードと混ぜ、塩少々と刻んだ香味野菜の半分を入れておきます。
・まずフライパンに油を敷き、魚に火が通るまで焼いて取り出しておきます。
・今度は同じフライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。
・玉ねぎが透き通ったらメークインを投入、きつね色になるまで炒め、塩、こしょうで味をつけます。
・魚をフライパンに戻し、卵と牛乳で作っておいたソースを上からかけ、フタをして火を通します。
・仕上げに残りの香味野菜を入れてできあがり。

レシピ本では生のディルを使ってましたが、私は乾燥パセリで作ってます。あちこちのレシピを見るにわりとなんでもいいみたいです。




nice!(2) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | 次の10件 おてがるレシピ ブログトップ